3日目のFで去年の笹川賞以来の衝撃を受けたので、別に行かなくても良かったのですが、以前から弟(賢太ファン)と一緒に見に行く約束をしていたので行って来ました。3日目以降TVも見ておらず、優出メンバーも今朝まで知らない状態だっただけに、結果の方も的中2R(8、10)で、回収率は35.7%とさっぱりの成績でした。
住之江: 12R 優勝戦 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着 | 枠 | 選手 | レースタイム | 進入/スリット | |||||||
1 | ![]() | 濱野谷 憲 吾 | 1.46.1 |
| |||||||
2 | ![]() | 原 田 幸 哉 | 1.47.7 | ||||||||
3 | ![]() | 山 崎 智 也 | 1.49.7 | ||||||||
4 | ![]() | 烏 野 賢 太 | 1.49.8 | ||||||||
5 | ![]() | 大 嶋 一 也 | 1.51.3 | ||||||||
6 | ![]() | 服 部 幸 男 | 1.53.2 | ||||||||
連単 ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
連複 ![]() ![]() ![]() |
![]() | 賢太・大嶋が回り込むが、濱野谷はインを死守!スタートでわずかに遅れるが、逃げを敢行!!大嶋のツケマイは決まらず、差しを狙った賢太は大嶋の曳波にはまり、2・4は行き場を無くす!スタート遅れた原田が最内を差すも濱野谷には全く届かず!! |
![]() | 濱野谷はすでに独走態勢。原田も大嶋・賢太の追撃をかわし、2着安全圏に持ち込む。 |
![]() | 濱野谷が完勝し、逆転でベスト12入りを果たす。2着は原田、3着には最終Mで賢太を逆転した智也が入る。 |
![]() ![]() | 2連単と3連単をほぼ半分ずつ。濱野谷のイン逃げが決まる確率が高いのは誰の目にも明らかだったので、1中心の舟券。2着は2コース死守とコメントしていた智也を軸に、3コースになると思われた賢太、5カドと想定した服部。さらに、大嶋の回り込みで内が深くなった場合の4−5。濱野谷頭で原田の2着は全くの想定外でした。 |
![]() | 3日目後半に痛恨のF。あれがなければ準優1号艇も狙えたのですが・・・。F後リズムを崩すことなく、このレースも2着だっただけに非常に悔やまれます。これで今年の賞金王への道は断たれたわけですが、後1ヶ月で尼崎総理杯の出場権を何とか・・・。 |