総理杯に続いて今年2度目の平和島でのSGです。的中は4R(6,9,11,12)で回収率は105%。僅かのプラスですが、平和島ではここ数年勝ってなかったんでこれでもまぁ満足です。肝心の太田は初日にいきなり妨害失格になった上に4日目にはFと散々なシリーズでした・・。
平和島: 12R 優勝戦 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着 | 枠 | 選手 | レースタイム | 進入/スリット | ||||||||
1 | ![]() | 原 田 幸 哉 | 1.48.9 |
| ||||||||
2 | ![]() | 植 木 通 彦 | 1.52.5 | |||||||||
3 | ![]() | 白 井 英 治 | 1.56.7 | |||||||||
4 | ![]() | 池 田 浩 二 | 1.57.3 | |||||||||
5 | ![]() | 西 田 靖 | 1.59.9 | |||||||||
S1 | ![]() | 仲 口 博 崇 | .. | |||||||||
2連単 ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||
2連複 ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||
拡連複 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||
3連単 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||
3連複 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 進入は大きな動きもなく4対2の枠なり進入。イン原田がトップSTを決めて一気に逃げ態勢!ツケマイに出た仲口が転覆し、その内を白井・植木が差し込む!西田・池田は事故艇を避ける為に落として後方へ・・。2Mでは原田はすでに独走態勢も2着を走ってた白井を植木が差しで捕らえる! |
![]() | 1Mに事故艇があるために順位は1周2Mで決着し、原田−植木−白井で確定した。 |
![]() | 事故艇の影響もあり、艇間はさらに広がり原田は完全に独走態勢となりそのままゴール!賞金王出場を確定させた。 |
![]() | やはりインの原田が中心で次点が予選道中完璧な走りを見せた植木と枠の利がある仲口。あと、機力が万全の白井の捲りを考えての舟券が少々・・。 |
![]() | 今節は機力もまずまずで期待されたんですが、いきなり妨害失格・・。さらにFまでして意気消沈したのかそれ以降はさっぱりな成績・・。最終日もいいところなく5着と敗れてしまいました・・。 |