今年2回目となる尼崎でのSG。初日・5日目・6日目と参戦しました。最終日の的中は2R(9・10)で回収率は20%とサッパリ・・。しかし、3日のトータルで見るとトントン位なのでまぁよしとしましょう。それよりも無念なのが太田・・。予選トップで準優に乗ったのに肝心なところでスタート遅れ・・・。現地で見ていた私にとって、倒れそうなくらい衝撃的な光景でした・・。
尼 崎: 12R 優 勝 戦 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着 | 枠 | 選手 | レースタイム | 進入/スリット | |||||||
1 | ![]() | 石 田 政 吾 | 1.47.8 |
| |||||||
2 | ![]() | 今 村 豊 | 1.48.9 | ||||||||
3 | ![]() | 田 中 信一郎 | 1.50.3 | ||||||||
4 | ![]() | 山 崎 智 也 | 1.50.9 | ||||||||
5 | ![]() | 大 嶋 一 也 | 1.52.9 | ||||||||
6 | ![]() | 烏 野 賢 太 | 1.53.8 | ||||||||
2連単 ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
2連複 ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
拡連複 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
3連単 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
3連複 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 進入は賢太が回り込んでくるも今村が枠主張。その外はカドのほしい石田・智也の我慢比べになったが、結局石田が中段で智也がカドを奪取!トップスタートは3コースの石田!イン今村もスタート決めるが、2コースが若干へこんだこともあり石田には絶好の展開!イン今村が外をけん制し流れたところを冷静に差しきる!!外はスタート遅れて出番なし・・。 |
![]() | 2マーク立て直した今村が内に変わって逆転を狙うも石田が冷静なターンを見せトップを確定させる!トップとの差は広がったものの今村が2着を追走。3着はスタート遅れながらも最内を差した信一郎。 |
![]() | トップは石田の独走状態!信一郎が今村に迫るも今村がさばききり、石田・今村・信一郎でゴール。石田はSG初優出でSG制覇を果たした。 |
![]() | 今村はこれまでのことからスタートへこむと判断。カドを取ると思われた智也を頭軸に外の大島・信一郎へ。智也と石田が入れ替わった時のことも考えて石田から大島・信一郎もおさえて、今村の逃げも少々・・。とにかく智也・石田が勝つときは今村は捲くられてると思ったので・・。 |
![]() | 今回は準優が・・・。ただ、笹川賞・GCの時とは違い、最終日もやる気が満ち溢れていました(少なくとも私にはそう見えた)。このレースはコースとって捲くりにいくも、内に抵抗されて6着となってしまいました。これは攻めた結果なので仕方がありません。 |
![]() | 特別選抜B戦のこのレースはこれ以上は無いというくらい完璧なイン逃げでした。惜しむらくは前日にこのレースができていれば・・ということですが、今節は最後までリズムが崩れなかったので、今後もこのまま好調を維持してくれれば・・・。 |