全場制覇には最大の難関となっていた大村ですが、日曜日が優勝戦ということだったので、観光もかねて参戦しました。残念ながら的中は3R(1,5,11)で、回収率は22.8%とさびしい結果に終わってしまいました・・・。太田は無念の予選落ち。機力はまずまずに見えたんですが、やはりワースト機ということで何かあったんでしょうか・・。
大 村: 12R 海の王者決定 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着 | 枠 | 選手 | レースタイム | 進入/スリット | |||||||
1 | ![]() | 上 瀧 和 則 | 1.48.2 |
| |||||||
2 | ![]() | 松 井 繁 | 1.49.2 | ||||||||
3 | ![]() | 野 澤 大 二 | 1.50.0 | ||||||||
4 | ![]() | 市 川 哲 也 | 1.50.5 | ||||||||
5 | ![]() | 篠 原 俊 夫 | .. | ||||||||
6 | ![]() | 落 合 敬 一 | .. | ||||||||
2連単 ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
2連複 ![]() ![]() ![]() |
![]() | 大雨の中の優勝戦。落合が大きく回りこんでくるが、インは上瀧が死守。野澤がゆったりとした3コースで市川がカド。スタートは3コース野澤がトップスタート!2コースがヘコんだこともあり絶好の展開になるが、迷ったのか中途半端なターン・・。その隙にイン上瀧が逃走!!市川は野澤にブロックされた形になり、2着は内を差し込んできた松井と野澤が並走の形に! |
![]() | 上瀧はすでに独走状態を固める!2着は松井・野澤の一騎打ちに!2周1M先マイする松井に野澤が全速をかけて、リードを奪う! |
![]() | 1着は上瀧で確定も、2着争いはまだ松井・野澤の一騎打ちが続く!3周1M野澤がわずかにふくれたところに松井の差しが入る!!最終M野澤をさばいた松井が2着に! |
![]() | 縁起の良い3枠市川が軸・対抗はマークの形になる松井。押さえは1・2・3のボックス。押さえのどれかは当たると思ったんだけど・・。 |
![]() | ワースト機を引いた太田は残念ながら予選突破ならず。このレースは大外からまくり差しに入るも2Mおおきく流れて6着・・。 |
![]() | このレースは絶好枠からインを取るもスタート大きく立ち遅れて5着・・・嗚呼・・・。前日はインから見事勝利してたのに・・。 |