ここ数年は恒例となってる弟との総理杯観戦ですが、今年は平和島まで行ってきました。元ホームのハズなんですが、的中は2R(3,5)で回収率は15.8%と散々な結果に・・。舟券は最悪でしたが、和美選手が最悪ともいえるモーターで予選突破できたのが救いです・・。写真は暗かったためかちょっとぶれてます・・。
平和島: 12R 優勝戦 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着 | 枠 | 選手 | レースタイム | 進入/スリット | |||||||
1 | ![]() | 野 澤 大 二 | 1.49.3 |
| |||||||
2 | ![]() | 今 村 暢 孝 | 1.50.5 | ||||||||
3 | ![]() | 滝 沢 芳 行 | 1.51.4 | ||||||||
4 | ![]() | 松 井 繁 | 1.52.6 | ||||||||
5 | ![]() | 中 岡 正 彦 | 1.55.1 | ||||||||
6 | ![]() | 平 田 忠 則 | 2.00.3 | ||||||||
2連単 ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
2連複 ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
拡連複 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
3連単 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
3連複 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 安定版使用の強風の中ピットアウト。6枠の中岡が動くが今村・松井は譲らず3コースまで。野澤は準優と同じくカドを選択。スタートはカド野澤がトップスタートを決めて一気に絞りまくり!!滝沢が野澤マークで差し込むが機力が一歩及ばず・・ |
![]() | 野澤は一気に安全圏へ!2着を走っていた滝沢を猛然と追い上げた今村が2周1マークで切り返しを見せて滝沢を逆転!!2Mに好旋回を見せて滝沢を引き離し2着を確定させる |
![]() | 隊形は完全に3-1-4で固まる。地元SGに技機ともに万全の状態でのぞんだ野澤がSG初勝利のゴールを決める。 |
![]() | 予想の軸はどうしてもスーパーエースモーターの野澤とそのマークになると思われる滝沢。あとは同郷ということで中岡をからめての舟券。途中までは3−4でよかったんですが・・。 |
![]() | 今節は機力差の大きい平和島で最悪とも言えるモーターを引いたんで、前検査でもうダメかと思ったものの見事準出!ただ、機力の差はいかんともしがたく優出はならず・・。このレースもスタート後下がっていき6着に・・ |
![]() | このレースもカドを取るものの見るからに機力劣勢で6着・・。この機力で予選突破できたんですから、今年はこの後の記念でも期待できそうです。 |